大型倉庫・工場の建築には、倉庫・工場の運営だけでなく、土地探し、建物の建築、資金調達にも精通することが必要です。
また、大型倉庫や工場を建てる際のよくある失敗として、
「安い土地があったから購入したが開発費用がかかってしまい費用がかさんでしまった」
「どんな建物がいいか検討していたがもっと建築費用を抑えられるような最適なプランがあった」
「建築費用を削減しすぎて使い勝手が悪い建物になってしまった」
「良くわからず建築したらオーバースペックで費用がかかる建物になってしまった」
等をよく聞きます。
このような失敗をしないために抑えておくべき基本的なポイントについて今回はご説明致します。
※実際に建設する倉庫・工場の規模や取り扱う物品によっては注意点は以下に限りませんので、一般的な例として参考にしていただければと思います。
なぜ信頼できるパートナー企業を見つけた方がいいのか
冒頭に挙げた失敗例は、大型倉庫や工場を多く建設している会社ではよく知られていることです。
建物の用途によって建設できる土地は変わりますし、希望する建物の大きさによって土地の大きさがどのくらい必要なのかも変わります。
安いと思った土地でも、地盤改良や開発が必要になる地域の土地である場合もあり、様々な知識が必要となります。
このような事を全て施主様が把握するのは困難であるため、まずは信頼のおける建築のプロであるパートナー企業を見つけることをおすすめします。
信頼できるパートナー企業の見つけ方
「信頼できる」と考えたとき、実績が豊富で会社の規模が大きい大手の総合建設会社を検討される方も多いと思います。
ただし、大手の総合建設会社の場合、企画から設計、施工まで一括で請け負ってもらえますが、デメリットとして地場企業より価格は高い場合が多くなっています。
また、既におつきあいのある企業や設計会社に依頼した結果、建物は素晴らしいが建設費用が高くなってしまったなどの声もあります。
信用できるパートナー企業を選ぶ際は、予算内で皆様にとって最大限使える倉庫・工場を提案してくれるノウハウがある会社をおすすめします。
また、予算内で作ったが使い勝手が悪くすぐにリフォームすることになったという声もあります。
建築した後も定期的なメンテナンスなどのアフターフォローがしっかりした企業を選ぶことも重要になります。
新規で倉庫・工場を出店する場合、建設地の自治体に相談の上、活用できる補助金や融資制度を確認することがおすすめです。
倉庫・工場建築に関する補助金・融資制度は、国や地方自治体などで数多くあり、補助金・融資額は数十万~数十億円規模まであります。
また、同じ補助金・融資制度でも自治体によって名称は様々であり、補助金・融資制度がない自治体もあります。
一般的には、
① 市区町村
② 都道府県
③ 国
の順に補助・融資金額は安く、認可までの期間が短く審査が通りやすいです。
また、自治体によって補助金・融資制度に差があります。
自治体に確認の上、土地取得費用に対する補助金があれば補助金・融資制度が手厚い自治体と判断してよいでしょう。
大型倉庫・工場建築のポイントまとめ
今回は、大型の倉庫・工場を建築についての基本的なポイントについて紹介しました。
夢空間では大型の倉庫・工場の建築も対応可能となっており、お客様のご要望をお聞きし、予算の範囲内でお客様にご納得いただける大型倉庫の建築をご提案致します。
大型倉庫の計画でのご相談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。